セブン銀行カードローンは収入証明書はいる?50万円以下で不要。源泉徴収票・課税証明書・住民税決定通知書など

「セブン銀行カードローンを申し込むんだけど、収入証明書って必要なの?」

「50万円以下の借り入れでも、やっぱり書類を出さないといけないのかな?」

カードローンを申し込む際、収入証明書の提出は手間がかかるものですよね。できれば提出せずに手続きを済ませたいと考えている方も多いのではないでしょうか。

特に、セブン銀行カードローンは手軽に利用できるイメージがあるため、収入証明書の要不要は気になるところでしょう。

結論から言うと、セブン銀行カードローンは、借入希望額が50万円以下であれば、原則として収入証明書の提出は不要です。

この記事では、セブン銀行カードローンで収入証明書が不要となる条件や、なぜ不要なのかについて詳しく解説します。

また、収入証明書が必要になるケースや、提出が求められた場合の書類の種類、便利な提出方法についてもご紹介します。あなたの疑問を解消し、スムーズなカードローン申し込みをサポートします。

セブン銀行カードローンの詳細はこちらから

セブン銀行カードローンは収入証明書はいる?50万円以下で不要。なぜ?

まず最も重要な点として、セブン銀行カードローンは、新規での借入希望額が50万円以下の場合、原則として収入証明書の提出は不要です。

これにより、よりスピーディーに、手軽に申し込み手続きを進めることが可能になっています。

セブン銀行カードローンが、初回50万円以下の借り入れで収入証明書不要としているのは、主に以下の理由によります。

銀行法に基づく商品であり、総量規制の対象外だから

セブン銀行カードローンは、銀行法に基づいて提供される商品であり、貸金業法で定められている「総量規制」の対象外です。

総量規制は「年収の3分の1を超える貸付を制限する」ルールで、主に消費者金融に適用されます。

銀行は総量規制の直接的な適用を受けないため、一定額以下の借り入れであれば、収入証明書の提出を義務付けていない場合が多いんです。

これは、多くの銀行カードローンに見られる共通の慣例でもあります。

信用情報と独自の審査基準で返済能力を判断できるため

収入証明書が不要な場合でも、セブン銀行カードローンの審査が甘いわけではありません。

セブン銀行は、保証会社のアコムとともに、申込時に申告された年収や勤務先情報、そして信用情報機関からの情報を基に、あなたの返済能力を厳しく判断しています。

特に少額の借り入れであれば、これらの情報だけでも返済能力を十分に評価できると判断されるため、収入証明書の提出を省略できるのです。

消費者金融との違い(補足)

「消費者金融でも50万円以下なら収入証明書が不要なことがあるのでは?」

と思われるかもしれません。確かに、消費者金融でも50万円以下の借り入れでは収入証明書が不要なケースがあります。

しかし、これはあくまで総量規制(年収の3分の1)の範囲内で、かつ他社との合計額が100万円を超えない場合の話です。

セブン銀行カードローンは、そもそも総量規制の適用を受ける法律が異なるため、この点が大きな違いとなります。

ただし、原則として不要であっても、審査の状況によっては収入証明書の提出を求められるケースがあることを覚えておきましょう。

セブン銀行カードローンの収入証明書は50万以上または総借入額100万円で必要

セブン銀行カードローンで収入証明書が原則不要となるのは、新規の借入希望額が50万円以下の場合です。しかし、以下のようなケースでは収入証明書の提出が必要となります。

1. 借入希望額が50万円を超える場合

セブン銀行カードローンで、50万円を超える金額の借り入れを希望する場合は、収入証明書の提出が必須となります。高額な借り入れになるほど、返済能力の確認がより厳格になるためです。

2. 他社からの借入とセブン銀行カードローンの合計額が100万円を超える場合

これは、貸金業法に準じた銀行の自主規制によるものです。たとえセブン銀行カードローン自体が総量規制の対象外であっても、以下のいずれかに該当する場合は、収入証明書の提出が求められます。

  • セブン銀行カードローンの契約額(極度額)が50万円を超える場合
  • セブン銀行カードローンの契約額と、他の貸金業者(消費者金融など)からの借入残高の合計が100万円を超える場合

例えば、他社で70万円の借り入れがあり、セブン銀行カードローンで30万円を希望する場合、合計で100万円となるため収入証明書が必要になります。これは、過剰な貸付を抑制し、顧客が多重債務に陥るリスクを防ぐための措置です。

3. 増額を希望する場合

現在の利用限度額を増額したい場合も、改めて審査が行われ、その際に収入証明書の提出を求められることがあります。

特に、現在の契約額と増額希望額の合計が上記基準に該当する場合は、提出が必要です。

4. 審査状況により個別に提出を求められる場合

上記条件に該当しなくても、セブン銀行や保証会社が審査の過程で、より詳細な返済能力の確認が必要と判断した場合、個別に収入証明書の提出を求められることがあります。

これは、申込者の信用情報や申告内容に不明な点があったり、審査基準に照らして判断が難しい場合などです。

セブン銀行カードローンの詳細はこちらから

セブン銀行カードローンの収入証明書の種類!源泉徴収票・住民税決定通知書・課税証明書・確定申告書

セブン銀行カードローンで収入証明書の提出を求められた場合、以下のいずれかの書類を用意する必要があります。発行元や発行時期に指定がある場合があるため、事前に確認し、有効な書類を提出しましょう。

源泉徴収票

給与所得者(会社員・公務員など)が提出する最も一般的な書類です。勤務先から発行されます。直近1年分のものが必要です。

住民税決定通知書、または課税証明書

住民税決定通知書は毎年5月から6月頃に自治体から送付されます。課税証明書は自治体の役所で発行してもらえます。直近1年分の所得と税額が記載されているものです。

確定申告書

個人事業主やフリーランスの方、または副業などで確定申告をしている方が提出します。税務署の収受印があるもの、または電子申告の受付日時と受付番号が記載されたものが必要です。直近1年分のものを用意しましょう。

給与明細書

通常、直近2ヶ月分または3ヶ月分が必要となることが多いです。ボーナスなどがある場合は、直近1年分の賞与明細書も併せて提出を求められることがあります。

これらの書類は、基本的に「年収」が明確に記載されている公的な書類である必要があります。有効な書類を準備し、スムーズに提出できるようにしておきましょう。

セブン銀行カードローンの詳細はこちらから

セブン銀行カードローン収入証明書の提出方法!アップロード・ATM・マイナンバーカードなど

セブン銀行カードローンで収入証明書を提出する方法は、利用者にとって利便性の高い複数の方法が用意されています。

1. Myセブン銀行アプリからのアップロード

最も手軽で一般的な提出方法です。

Myセブン銀行アプリをスマートフォンにダウンロードし、アプリの指示に従って必要な書類を撮影し、画像をアップロードします。

24時間いつでも提出可能で、書類の準備から提出までスマホ1台で完結できるため、非常に便利です。

2. セブン銀行ATMからの提出(マイナンバーカード連携)

セブン銀行ATMを利用して、マイナンバーカードを介して提出する方法もあります。

ATMの画面操作に従い、マイナンバーカードを読み込ませることで、行政機関から提供される所得情報をセブン銀行に連携させることができます。

書類の郵送や画像撮影の手間が省けるため、非常にスマートな方法です。

3. Webサイトからのアップロード

Myセブン銀行アプリを利用しない場合でも、セブン銀行のWebサイト(インターネットバンキング)にログインし、パソコンやスマートフォンから収入証明書の画像をアップロードすることも可能です。

セブン銀行カードローンの詳細はこちらから

提出時の注意点

  • 鮮明な画像で撮影する: アップロードで提出する場合、書類の文字や数字がはっきりと読み取れるように鮮明に撮影しましょう。不鮮明な画像は再提出を求められることがあります。
  • 有効期限や発行日を確認する: 提出する収入証明書には、有効な発行時期や日付が定められている場合があります。古い書類は受け付けられないことがあるため、必ず最新の有効な書類を用意しましょう。
  • 個人情報保護に配慮する: 提出する書類には個人情報が多く含まれています。取り扱いには十分注意し、セブン銀行の指定された安全な方法で提出しましょう。

これらの方法の中から、ご自身に合った最も便利な方法を選んで提出してください。

セブン銀行カードローンの詳細はこちらから

まとめ

セブン銀行カードローンは、新規借入希望額が50万円以下であれば、原則として収入証明書は不要です。これは、銀行が総量規制の対象外であることや、独自の審査基準によるものです。

しかし、借入希望額が50万円を超える場合や、他社借入との合計が100万円を超える場合など、特定の条件では収入証明書の提出が必須となります。源泉徴収票住民税決定通知書などが有効な書類として認められ、Myセブン銀行アプリやセブン銀行ATM(マイナンバーカード連携)を通じて手軽に提出できます。

スムーズな手続きのためにも、事前にご自身の借入希望額や他社借入状況を確認し、必要に応じて適切な収入証明書を準備しておきましょう。

セブン銀行カードローンの詳細はこちらから

タイトルとURLをコピーしました