カーリース評判のいいおすすめ!コスパ重視・サービス充実・中古車も。学生・都内・ニコノリ・リースナブル

カーリース

「カーリースはどこがおすすめ?」

「コスパの良い中古車を選べるカーリースはどこ?」

カーリースを検討中の方で、このようなお悩みを抱えていませんか?

最近はカーリースを提供する会社が増えサービスや料金プランも豊富なため、どこを選んだらいいかわからない方も多いでしょう。一度契約してしまうと、簡単に解約できない業者もありますから、後悔のないよう慎重に選びたいものです。

そこで本記事では、おすすめのカーリース7社を①コスパ重視、②サービス重視、③中古車の順に解説していきます。

カーリース評判のいいおすすめ:①コスパ重視・学生・都内。ニコノリ・リースナブルなど

月額費用を抑えてカーリースを利用したい方におすすめの、コスパ重視なカーリース会社を紹介します。

リースナブル:月額6,600円〜からのマイカーリース

画像:リースナブル公式サイト

「リースナブル」は、月額費用を少しでも抑えたい方におすすめの会社です。リースナブルだけの車両割引があること、メンテナンスパックをつけないことで、安さを実現しています。ディーラーサポートが受けられるため、安心して乗れます。

しかもいつでも途中解約できますから、ライフイベントに合わせて乗り換えできる点も魅力的。結婚して家族が増えたら、ファミリーカーに乗り換えられます。

リースナブルで借りられる車はすべてメーカー保証5年つき。車検も0円です。

《リースナブルの特徴》

  • 業界最安値の月額料金
  • 途中解約OK
  • 納車スピードが早い
  • 改造やカスタマイズもOK
  • メーカー保証5年つき

通常カーリースは改造やカスタマイズがNGですが、リースナブルは可能です。法令を違反せず、車の価値を下げない改造なら問題ありません。車を自分好みにドレスアップしたい方に最適。

また、納車スピードが早いため急いで新車に乗りたい方にもおすすめです。

月額6,600円〜
車種HP掲載
中古車取り扱いなし
走行距離制限月間750kmまで
途中解約違約金なしでOK
任意保険なし
車種別月額料金の例・ハリアー 月18,000円〜・アルファード 月19,800円〜・プリウス 月19,800円〜※別途ボーナス払いあり
ボーナス払いなしプランも取り扱っています。

リースナブルはこちらから

ニコノリ:新車が月々5,500円〜

画像:ニコノリ公式サイト

株式会社MICが提供する「ニコノリ」は、個人向けカーリースとして圧倒的なコスパを誇る会社です。ボーナス併用すれば月額5,500円で新車カーリースを利用できます。しかも、契約満了時にそのまま車がもらえるのも大きな特徴です。

車が自分のものになりますからほとんど購入と変わりません。車検やメンテナンス費用が月額に含まれていますからお得です。

《ニコノリの特徴》

  • 月額費用がお手頃
  • 365日対応可能
  • WEBで完結!日本全国47都道府県に対応
  • 国産全車種、208台から自由に選べる
  • 車の使い方に応じてプランを選べる
  • 契約期間中はガソリン5円/L割引
  • 複数の信販会社と契約しているため審査に融通が利く
  • 車検・税金・オイル交換が月額費用にコミコミ

ニコノリは、申し込みから納車までWEBで完結します。全国47都道府県に車を納車してもらえますから、店舗に行けない人でも手間なく申し込み可能です。

国産車208台から好きな新車を選べるのも魅力的。複数の信販会社と契約しているため審査通過のチャンスが多いのも嬉しいポイントです。

月額5,500円〜
車種HP掲載
中古車あり
短期カーリースあり
走行距離制限・標準パック5年500km/月・もらえパック5年2000km/月
途中解約違約金あり(リースの条件確認)
任意保険なし
車種別月額料金の例(税込)・スズキハスラー月額7,700円〜・トヨタプリウス月額15,400円〜・ホンダヴェゼル月額13,200円〜※別途ボーナス払いあり
ボーナス払いなしプランも取り扱っています。

ニコノリはこちらから

おすすめカーリース:②サービス重視

カーリースを選ぶ条件がサービス重視の方におすすめしたい、カーリースを3社紹介します。

kinto:月々コミコミ定額でトヨタ・レクサスの新車に乗れる

画像:KINTO公式サイト

「KINTO」は、トヨタが提供する新車のサブスクサービスです。毎月定額でトヨタ車、レクサス車の新車に乗れます。

トヨタ最大の特徴は、月額料金に任意保険が含まれていること。もちろん、税金・メンテナンス代、自賠責保険もすべてコミコミです。等級が引き継がれない任意保険ですから、18〜30歳までの若年層におすすめのサービスです。

《kintoの特徴》

  • トヨタ・レクサスの新車に定額で乗れる
  • 審査〜納車までWEBで完結
  • 車検・メンテナンス・任意保険がコミコミ
  • 指定のクレジットカードを利用するとポイントが貯まる
  • 乗り換えプランあり
  • 安全装備は常に最新

kintoは、結婚・転勤・お子さんの誕生などライフイベントに合わせて車を乗り換えられる点もメリットです。「のりかえGO」というプランを利用すれば、3年契約で1年半、5年/7年契約で3年経過後、新しい車に乗り換えられます。

メンテナンスもお近くのトヨタ正規店を利用可能。常に最新の安全装備を搭載した新車を用意してくれますから、安心。

支払いをトヨタのTS CUBIC CARD(ティーエスキュービックカード)に設定すれば、ポイントのキャッシュバックがあるためよりお得に乗れます。

月額10,000円〜
車種トヨタ・レクサス
中古車取り扱いなし
走行距離制限3年:54,000km5年:90,000km7年:26,000km
(初期費用フリープラン / 解約金フリープランの場合)
途中解約解約金フリープランあり
任意保険月額に含まれる
車種別月額料金の例・ノア 月19,920円・アルファード 月43,010円・ヴォクシー 月22,660円

KINTOはこちらから

コスモMyカーリース:国産全メーカー・全車種から選べる

画像:コスモMyカーリース公式サイト

「コスモMyカーリース」はコスモ石油が提供するカーリースサービスです。頭金・初期費用0円で、国産全メーカー、全車種から選べます。

メンテナンス費用を月額に含められるメンテナンスパックも展開あり。面倒な車の整備や点検をお任せしたい方におすすめです。メンテナンスは全国のコスモ石油サービスステーションで国家資格を持った整備士が行います。

その他、契約期間やボーナス払いの有無、月間走行距離などプランが豊富。車の利用頻度や条件に合わせて選べる点も利点です。

《コスモMyカーリースの特徴》

  • ガソリン・軽油の割引サービスがある
  • 国内全メーカー、全車種から選べる
  • カーナビ、希望ナンバーなどオプション充実
  • メンテナンスパックなしの格安プランもあり
  • 連帯保証人の設定で若干スムーズになる

コスモMyカーリースの大きな特徴は、ガソリンの割引サービスがあることです。通勤などで車を使う頻度が多い方には嬉しいポイント。さらに、月額費用を抑えたい方のための必要最小プラン(車両代金と自動車税のみ)も展開しています。

働き始めた社会人で審査が不安な場合には、連帯保証人をつけることで利用が可能になるなど、審査も融通がききます。9年契約を選べば満了時に車をもらえますから、同じ車に乗り続けたい方にもおすすめです。

月額11,000円〜
車種国内全メーカー、全車種
中古車一部店舗で取り扱いあり
走行距離制限月間走行距離1,000km以内
途中解約
車種別月額料金の例

コスモMyカーリースはこちらから

SOMPOで乗ーる:国産、輸入車どれでも利用可

画像:SOMPOで乗ーる公式サイト

「SOMPOで乗ーる」は、損保ホールディングスと大手IT企業のDeNAの共同出資会社が提供しているサービスです。国産車はもちろん、なんと外車も選べます。

月額料金には、税金関係からメンテナンスまですべてコミコミ。任意保険も別途組み込めます。他社より月額料金が安いにもかかわらず、サービス内容が充実している点が魅力です。

《SOMPOで乗ーるの特徴》

  • 他社より月額料金が安い
  • 任意保険を組み込める
  • メーカー保証外の重要部品もサポート
  • 国内全車種はもちろん、輸入車も選べる
  • 電気自動車のリースも可能
  • 最短10日で納車

SOMPOで乗ーるでは上記の特徴に加え、車の個人間シェアが可能なカーリースです。車に乗らないときはシェアして維持費を削減できます(anyca/akippaというサービスとの連携で維持費軽減)。

納車も早く、選べる車種の幅が広いため輸入車を選びたい方に最適です。

月額10,000〜
車種国内メーカー全車種輸入車
中古車なし
走行距離制限1,000km/月、1,500km/km、2,000km/月、3,000km/月から選択
途中解約プランによっては可能
車種別月額料金の例・BMW MINI 月61,710円・ヤリス クロス 月39,050円・N-BOX 月24,750円 

SOMPOで乗ーるはこちらから


おすすめカーリース:③中古車

次は、月額費用を究極に抑えられる中古車カーリースを紹介します。中古車は状態が不安定なものもあるため、カーリースで乗るのがおすすめ。

これから紹介する2社なら、良質な中古車が揃っています。万が一車に不具合が起きても、カーリースなら対応してもらえるため安心です。

定額カルモくん:頭金なし、ボーナス払いなし

画像:定額カルモくん公式サイト

「定額カルモくん」は、モビリティサービス事業を運営するナイル株式会社が提供するカーリースです。新車・中古車どちらも選べて、最短4日(中古車)で納車可能な点が大きな魅力。

実店舗を持たないため、最大49,500円割引になるネット割が可能です。ボーナス払いなし、月額費用は1万円〜とお得な値段で新車に乗れます。

しかも、賃貸期間は1年〜11年まで選べますから、長く設定すればするほど月額料金を抑えられます。

《定額カルモくんの特徴》

  • 新車・中古車から選べる
  • 最長11年の長期契約可能
  • 中古リースなら最短4日納期とスピーディー
  • 月額費用が安い
  • 途中解約できるプランあり
  • メンテナンスプランが3種類から選べる

定額カルモくんでは、メンテナンスパックを「プラチナ(月6,480円~)」「ゴールド(4,460円~)」「シルバー(3,340円~)」から選べます。また、メンテナンスパックをつけなくてもOKです。自分に必要なものだけを選択できますから無駄がありません。

月額10,000円〜
車種国産全車種
中古車取り扱いあり
走行距離制限なし
途中解約1年単位で借りるプランを選べば回避できる。
車種別月額料金の例・トヨタ ヤリス 月28,435円・ホンダ N BOX 月24,869円など

定額カルモくんはこちらから

MOTA(モータ):契約終了時に車をもらえる

画像:MOTAカーリース公式サイト

「MOTAカーリース」は、新車・中古車リースの他に車買取も展開しています。最大の特徴は、契約満了時に車がもらえること。返却不要なので、走行距離を心配する必要がありません。

契約期間満了時にクルマの破損や故障に対する修理費用の請求もないため、安心して乗れます。

《MOTAカーリースの特徴》

  • 納期の早い車種がある
  • 近くのディーラーや自動車販売店から車を探せる
  • 契約満了時の必ず車がもらえる(要オプション加入)
  • 最長リース期間が11年
  • すべての国産メーカー対応
  • メーカー保証を7年延長できる
  • メンテナンスパックプレミアムにするとアフターフォローが手厚い

MOTAカーリースは、お急ぎの方に対応できる納期の早い車種があります。また、近くのディーラーにある車を選べば、取り寄せる時間を省けます。

最長リースは11年、メーカー保証は7年延長可能です。国産メーカー、全グレードがリース対象となっているため、選択肢が豊富なのもメリット。乗りたい車が決まっている方におすすめです。

月額5,940円〜
車種国産車全メーカー・全車種OK
中古車取り扱いあり
走行距離制限オプションなしでも無制限
途中解約違約金あり
車種別月額料金の例・ホンダNX 月8,690円〜・日産ノート 月12,870円〜・レクサスCT 月23,980円〜

MOTAカーリースはこちらから

カーリースに関するよくある疑問

最後にカーリースに関するよくある疑問を解説します。

カーリースのメリットは?

カーリースのメリットは主に下記の6つです。

  • 初期費用を抑えて新車に乗れる(頭金を用意する必要がない)
  • ローンに比べて車両に支払う金額が少ない
  • 車検費用やメンテナンス費用も月額料金に含まれている
  • 新車購入時と同じように幅広い車種から選べる
  • 申し込みから納車までネットで完結できる
  • 乗り換えOKや契約満了時に車がもらえるなどさまざまなサービスを選べる

車を購入するとなると、頭金の用意はライフプランの設計、維持費など色々なことを考えなければなりません。ローンでは金利がかかりますから、車両価格も高くなりがちです。

しかし、カーリースなら月額料金に車検やメンテナンス費用が含まれていますから、維持費がかかりません。頭金も必要ありませんので、新車に乗るハードルが低く手軽です。結婚や出産などのライフイベントに合わせて、車を乗り換えられます。

また、「定額カルモくん」を選べば、契約満了時に車がもらえるなど購入と変わらないサービスがあるのもメリットです。

カーリースは納車までどのくらいかかる?

カーリース会社によってさまざまですが、購入と同じように1ヶ月〜3ヶ月ほど時間がかかります。在庫のある車種なら全ての手続きが終了し、1ヶ月ほどで納車、在庫がない場合は生産を待つため時間が必要です。

とはいえ、「定額カルモくん」であれば地域によっては最短4日で納車が可能。また、「MOTAカーリース」で中古車を選べば、納車まで1〜2週間ほどとなります。お急ぎの方は、中古車カーリースがおすすめです。

短期間のカーリースはある?

カーリースは最短1ヶ月からの短期契約も可能です。例えば「ニコノリ」では、月額27,000円から1ヶの短期リースを提供しています。

レンタカーを1ヶ月利用しようとすれば3万円〜10万円の費用がかかりますから、短期契約だとしてもカーリースがおすすめです。

まとめ

本記事は、おすすめのカーリース会社を7社紹介しました。

新車カーリースでなるべく費用を抑えて短期間乗りたい場合は、「ニコノリ」がおすすめです。また、納期早めに新車に乗りたい場合は、「定額カルモくん」を選ぶと良いでしょう。

好きな車に乗り換えながら利用したい方は、「リースナブル」が安心。中古車なら「MOTAカーリース」など、あなたの条件に合わせて選びましょう。

カーリースは納期まで1ヶ月ほどかかりますから、納車を急ぐ方は1日でも早く申し込むことをおすすめします。

タイトルとURLをコピーしました