カードローン審査通らない理由調べる!ローンが通らない人の為のローンとは?ローンが通らない理由を知りたい

ファイナンス

カードローンの利用を検討中で「審査に落ちないところで借りたい」「ブラックでも通るところはある?」などの疑問を抱えている方もいるのでは?

結論からお伝えすると、絶対に審査に落ちないところはありません。ただ、借入先の選び方やポイントを抑えることで、審査に通りやすくなります。

そこで本記事では、審査に通りやすいカードローンの紹介やブラックでも通る可能性の高い借入先、通過率をあげるポイントを解説します。

これから申し込みを考えている方は、ぜひ参考にどうぞ。

カードローン審査通らない理由調べる!ローンが通らない理由を知りたい。銀行ローンなど

カードローン審査が通らない理由は返済能力がないと見做されいるからです。

カードローン会社は返済能力がない人にお金を貸してしまうと、債務整理等で貸し倒れが起き、損失を出してしまいます。

貸し倒れリスクが高いと判断されると審査落ちしします。

また、貸金業法のもと運営がされているので、年収3分の1以上の総量規制オーバーや金融事故者などは審査落ちします。

カードローンで借りるのに不安な方は銀行カードローン

安心安全に借りられるのが銀行カードローンです。

消費者金融に比べると低金利で借りられるメリットがあります。

銀行カードローンの中でも早く借りられるカードローンをご紹介します。

セブン銀行カードローン

画像:セブン銀行カードローン

「セブン&アイ・ホールディングス」のグループ企業、「セブン銀行カードローン」は、なんと申し込み可能年齢が満70歳未満もOK、さらに年金受給者も対象としていることが特徴のカードローンです。アルバイトやパートでも、安定した収入があれば申し込み可能です。

申し込みにはセブン銀行口座が必要ですが、お持ちでない場合は申し込みと同時に開設できます。すでにセブン銀行の口座をお持ちの方は、審査スピードも早くなるためおすすめです。

セブン銀行は全国のセブンイレブンにATMが設置されているため、借入や返済に困りません。審査スピードも早く、最短当日で借入OKです。

新規契約では限度額が50万円となりますので、少額融資を希望する方に向いています。

借入金利年12.0%~15.0%(変動金利)
利用限度額10万〜300万円
審査期間最短当日
申し込み可能年齢満20歳以上満70歳未満の方
利用条件・保証会社の保証を受けられる方
・安定した収入がある方
・セブン銀行の普通預金口座をお持ちの方
※アルバイト・パート、年金収入の方でも申込可能

※口座がない方は、申込から融資までに2週間以上かかる場合があります
※利用限度額によって借入金利が異なります。
※カードローンは計画的にご利用ください。

セブン銀行カードローンの詳細はこちらから

三井住友銀行カードローン

画像:三井住友銀行カードローン

「三井住友銀行カードローン」は、担保・保証人不要、WEB完結可能なカードローンです。審査回答・融資までの時間が短く(最短当日)、スピーディーな対応が魅力。本人確認書類もWEBで提出できるため、手間がかかりません。

借入利率は年1.5%〜14.5%と低金利です。普通預金がなくても申し込み可能、全国の当行・提携コンビニATMの手数料無料で利用できます。

返済最低額は月々2,000円〜(借入金額が10万円の場合)となっていますので、無理のない返済計画を立てられます。

借入利率(年利)年1.5%~14.5%
限度額800万円
審査期間(最短)最短当日
担保・保証人不要
申込条件契約時の年齢が満20歳以上~69歳以下(学生は除く)
安定かつ継続した収入の見込める方
保証会社の保証を受けられる方
遅延損害金:年20.0%
ご返済方法:元金定額返済
※新規ご契約ご利用枠900万円、実質年率1.5%、
毎月ご返済額5万円、900万円をご利用の場合

※すでに三井住友カード カードローン(振込専用)会員の方は、お申し込みいただけません。
※カードローンご利用の際は、契約内容をよくご確認ください。
※計画的な返済プランを立てて、借りすぎにはご注意ください。
※利率は、設定された利用枠の利率が適用されます。
※詳細はリンク先の公式ページをご確認ください

<会社情報>三井住友カード株式会社
<近畿財務局長(13)第00209号 日本貸金業協会会員第001377号>
〒541-8537 大阪市中央区今橋4-5-15

三井住友銀行カードローンの詳細はこちら

審査に落ちないカードローンはない!銀行より大手消費者金融

続いておすすめしたい借入先は、大手消費者金融です。

大手消費者金融は、銀行よりもスピーディーな対応が魅力。全国に店舗展開しているので、対象地域が制限されることなく利用できます。

即日融資も可能ですから、「今すぐ借りたい」という方にもおすすめです。

  • プロミス
  • SMBCモビット

プロミス:30日間無利息サービスあり!

プロミス

「プロミス」は、SMBCグループが運営する大手消費者金融です。WEB申し込みで最短3分審査、担保・保証人なしで即日融資に対応しています。

プロミスは少額融資ならスピーディーなので、「今日5万円借りたい」「今すぐ10万欲しい」という方におすすめ。

安定した収入があり、収入証明を提出できる18歳、19歳も申し込みできます(高校生、高専、定時制高校の学生不可)。

フリーローンの他にも、おまとめローンや事業者ローンも提供しています。また、教育資金や結婚式など、用途に合わせて利用できる目的別ローンも利用可能です。

実質年利4.5%~17.8% 
借り入れ限度額1〜500万円
融資までの期間最短即日融資
WEB完結可能

※1:30日間無利息サービス利用はメールアドレス登録とWeb明細利用の登録が必要です。
※申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。
※お申込時の年齢が18歳および19歳の場合は、収入証明書類のご提出が必須となります。
※高校生(定時制高校生および高等専門学校生も含む)はお申込いただけません。

プロミスの詳細はこちら

SMBCモビット:誰にもバレたくない方へ

モビット

「家族に内緒で借入したい」「会社にバレずに借りたい」という方は、「SMBCモビット」がおすすめです。

三井住友カードのローンブランド「SMBCモビット」は、WEB申し込みで原則電話連絡なしで在籍確認OK、カードレスを選べるので郵送物もありません。自宅にカードが届く心配がないため、安心です。

審査時間は最短15分、即日融資に対応しているのでお急ぎの方にも向いています。(※申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。)

実質年利3.0%~18.0% 
借り入れ限度額800万円
融資までの期間最短即日融資(※)

※申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。

SMBCモビットの詳細はこちらから

ローンが通らない人の為のローン!審査が通らない人でも借りれる可能性ありが中小消費者金融

「銀行審査に通らない」「大手消費者金融は難しい」などの理由から、審査に不安を抱える方は、中小消費者金融がおすすめです。

中小消費者金融は、地域密着型の消費者金融で、独自の審査基準を設けています。業者によって審査ハードルが異なり、融通が利く点がメリットです。

また、そもそも銀行や大手に通らない人をターゲットにしているため、審査が柔軟です。信用情報に問題があっても、業者が「返済能力あり」と判断すれば、貸してもらえます。

中小消費者金融は、全国に数多く存在しますが、中でも以下の3社がおすすめです。

特徴実質年率限度額
ニチデン関西圏で有名。柔軟審査と低金利、100日間無利息サービスが人気。年7.3%~17.52%50万円
セントラルカードローンなので上限額まで自由に何度も借りられる。セブン銀行と提携。年4.80%~18.00% 300万円
スカイオフィスキャッシング 全国対象。他社落ち、事情のある人へも積極的に融資してくれる。年15.0~20.0%50万円

カードローン審査に落ちない人の特徴

カードローン審査の通過基準は業者により異なりますが、落ちにくい人の特徴は共通しています。

《カードローン審査に落ちにくい人の特徴》

  • 収入が安定している
  • 他社の借入額と件数が多くない
  • 信用情報に延滞や滞納などの金融事故情報がない
  • 雇用形態が正社員・公務員など
  • 勤続年数が長い
  • 勤め先が大手や老舗・有名企業

上記のような特徴があれば、返済能力が高いと判断されます。特に、「他社の借入額と件数が多くない」「信用情報に問題がない」は、大手のカードローン審査に通過するためには必須の項目です。

また雇用形態は、非正規雇用より正社員や公務員のほうが評価は高めです。しかし、アルバイトやパートでも、「他社で借りていない」「勤続年数が長い」といった特徴があれば、審査に通りやすくなります。

他社の借入が多すぎると、返済できなくなるリスクが上がり審査に落ちやすくなるので、注意しましょう。

カードローン審査に落ちないためのポイント

カードローンの審査を受ける時は、うっかりミスや軽率な行動が、低評価につながる恐れもあるため、注意してください。

審査に落ちないためのポイントを5つ紹介します。

  1. 申し込み内容は正確に入力する
  2. 在籍確認はスムーズに受ける
  3. 借入希望額は少なめにする
  4. 他社の返済に遅れない
  5. 同時に何社も申し込まない

①申し込み内容は正確に入力する

申し込み内容(氏名・住所・勤務先情報・他社借入額・年収)などは、正確に伝えましょう。もし提出する本人確認書類や収入証明書と異なる場合は、訂正に手間がかかります。

また年収や他社借入額を偽るなど、虚偽の申請をすると、信用がなくなり審査落ちの原因となります。審査の過程でバレる可能性が高いため、正直に申告しましょう。

②在籍確認はスムーズに受ける

在籍確認は、申し込み内容に入力した勤務先に本当に在籍しているのか確認するため、また安定した収入があるのかを判断するために実施されます。

在籍確認が取れなければ審査に通過できませんので、早めに対応しましょう。在籍確認は原則電話で実施されますが、大手消費者金融なら書類提出でOKな場合もあります。

③借入希望額は少なめにする

カードローンの審査は、借入希望額が少ない方が通過ハードルが下がるため、少額からスタートしましょう。

高額な借入では、求められる返済能力も高くなります。年収が高い、正規雇用、他社借入が少ない…など、条件も厳しくなるため注意してください。

まずは10万円ほどの融資を希望し、審査通過後、増額する方法もあります。

④他社の返済に遅れない

他社の返済に遅れると、信用情報に記録されます。一度信用情報に記録されると、5年以上保存されるため、その間は新規のローン審査に通りません。

いわゆる「ブラック」と呼ばれる状態になりますので、他社の返済には遅れないようにしましょう。

信用情報に記録される延滞期間は、61日以上〜といわれていますが、銀行ローンの場合は1日でも遅れると記録されますので注意してください。

⑤同時に何社も申し込まない

短期間のうちに何社も同時に申し込みすると、「申し込みブラック」と呼ばれる状態になり、審査に落ちやすくなります。

信用情報には他社の申し込み情報も記録されるので、あなたが今何社の審査を受けているか、また審査落ちしたか、バレてしまいます。

同時に複数申し込むと多重債務のリスクが高くなり、印象が良くありません。申し込みは1社ずつ行い、落ちてた場合は、期間を空けて再申し込みしましょう。

どうしても審査が通らない!カードローン審査に落ちたらどうする?

カードローンの審査に落ちてしまったら、借入先を変えて再申し込みしましょう。

例えば、銀行の審査に落ちたら大手消費者金融、大手消費者金融に落ちたら中小消費者金融へ申し込むなど、金融機関の規模や種類を変えると通る可能性があります。

また、落ちた会社と同グループのサービスを避けるのも重要なポイントです。

例えば、三菱UFJ銀行バンクイックに落ちたら、アコム(三菱UFJフィナンシャルグループ)は避ける、SMBCモビットに落ちたら、同グループの「プロミスには申し込まない」などです。

グループ企業は審査基準が同じ傾向にありますので、再申し込みしても通過する可能性は低いでしょう。落ちた履歴を無駄に積み上げることになるため、落ちる可能性の高いグループ企業は避けた方が無難です。

まとめ

本記事で解説したように、落ちないカードローンはありません。しかし、中小消費者金融なら、独自の審査基準で審査するため、信用情報に傷のあるブラックでも通過する可能性があります。

また、銀行カードローンよりは大手消費者金融の方が通りやすいため、審査に自信がない人は、消費者金融カードローンをおすすめします。

審査に落ちない人の特徴は、「他社借入が少ない」「信用情報に傷がない」「年収が高い」人です。少しでも通過率を上げるためには、借入額を少なくすることが最も効果的なので、必要最低限の借入額で申し込みしましょう。

タイトルとURLをコピーしました