他社借り入れ7件で借りれるカードローン!4社以上 でも借りれるところ・総量規制オーバーでも借りれるところは?

「6件借入しているけれど、新規の貸付に申し込みたい」

「借入の返済負担を減らしたい!おまとめローンは利用できる?」

このように考えていませんか。引っ越しや交際費などの出費が重なると、生活費が不足しますよね。

また、複数の消費者金融を利用していると利息の負担にも悩まされるでしょう。

本記事では、借入件数が多いときに中小消費者金融に審査落ちする理由や融資を受けられる人の特徴を解説します。

おすすめの中小消費者金融・おまとめローンも紹介するので、借入先を探している人はぜひ参考にしてみてください。

他社借り入れ7件で借りれるカードローン!4社以上でも借りれるところ・総量規制オーバーでも借りれるところはありますか?審査落ちの理由

借入件数が6件ある場合、以下の理由から審査の通過は難しいでしょう。審査に落ちる理由について、解説します。

  • 返済が滞ると判断される
  • 総量規制に引っかかる

返済が滞ると判断される

借入件数の多い多重債務者の場合、返済が滞ると判断されます。複数の借金を抱えているのは、収入が安定していないからだと推測されるでしょう。

また、資金をギャンブルや他社の返済に使うと予想されるため、審査の通過は難しい傾向です。

借金の返済負担に悩んでいる人は、全国にある多重債務の相談窓口に問い合わせてみてください。

総量規制に引っかかる

借入件数が6件の場合は、総量規制に引っかかる可能性があります。

総量規制において、貸付は年収の3分の1までと決められているのです。年収250万円の人は、総額約80万円までしか借入できません。

なお、おまとめローンや銀行の融資、住宅ローン、自動車ディーラーのマイカーローンなどは総量規制の対象外です。

ただ、総量規制の対象外の融資でも申込者の返済能力をチェックし、貸付を決定するため、必ず借入できるわけではありません。

4社以上でも借りれるところ・人とは?申込前にチェック

借入件数が多くても、融資を受けられる人はいます。借入の申込前に、以下の内容をチェックしましょう。

  • 安定した収入を得ている
  • 虚偽申告していない
  • 過去に延滞や債務整理を経験していない
  • 短期間に複数の借入に申し込んでいない

安定した収入を得ている人は返済能力があると判断されるため、借入件数が多くても審査に通過できるケースがあります。

審査では信用情報をチェックするので、融資の申込時に借入件数や借金総額を虚偽申告しても、ウソはバレるでしょう。

61日または3か月以上の延滞や債務整理の事実は、信用情報機関に5年程度登録されます。信用情報の登録が消えるまで、審査の通過は厳しいでしょう。

また、短期間に複数の借入を申し込むとお金に困っており、返済が滞ると判断されます。

申込情報は半年間登録されますから、6か月以上空けてから借入の手続きを進めてみてください。

他社5件でも借り入れできる中小企業!おまとめローンを検討

他社5件でも借り入れできる中小企業を探しているなら、総量規制の対象外のおまとめローンを検討しましょう。

おまとめローンは実質年利を低めに設定しているため、借入を一本化すると借金の返済負担を減らせる見込みがあります。10万〜100万円未満の場合、借入の上限金利は年18%です。

100万円以上の上限金利は年15%なので、おまとめローンを利用し、借入を一本化すると約3%の利息を抑えられる可能性があります。

おすすめのおまとめローンは、以下の通りです。

  • デイリーキャッシング
  • 首都圏キャッシングサービス

デイリーキャッシング

出典:デイリーキャッシング

「デイリーキャッシング」は、全国どこからでも申込み可能なカードローンです。

WEBから24時間365日、自分の好きなタイミングで申し込めるので、わざわざ店舗へ足を運ぶ手間を省けます。

平日なら最短30分で銀行口座へ入金してもらえるため、スピーディーに借入できるのも魅力です(※)。

おまとめローンでは年率の上限が14.5%と、大手カードローン(上限相場:年18%)より低めに設定されています。

また、融資可能額が50万円~600万円と幅広いのも特徴。複数借入で借入総額が高額な方も、支払いを一本化することで、借入金の管理が楽になるでしょう。

利用限度額50万円~600万円まで
実質年率8.5%~14.5%
返済期間最長10年(12~120回)
担保・連帯保証人不要

※時間帯によりご希望に沿えない場合もあります。

デイリーキャッシングはこちらから】

②首都圏キャッシングサービス

首都圏キャッシングサービスは、借入限度額が50万〜800万円のおまとめローンです。少額の借入から一本化できるうえ、20〜70歳ならパートやバイトの人も申し込めます。

融資の対象エリアは、東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県です。原則、勤務先への在籍確認は実施しません。

Web申込なら来店の必要がなく、最短即日に融資を受けられるので、急ぎの人は早速申し込んでみましょう。

実質年利7.3〜15.0%
借入限度額50万〜800万円
融資までの期間最短即日
担保・保証人不要


首都圏キャッシングサービスはこちらから

審査が甘い・ブラックokの中小消費者金融はない!ヤミ金融の疑いあり

中小消費者金融は独自の基準を設けているものの、審査が甘いわけではありません。

消費者金融は貸金業法に則り審査を実施し、申込者の返済能力をチェックします。返済能力がないと判断された人は、融資を受けられません。

「審査が甘い」「ブラックok」と謳う業者は、貸金業法に違反するヤミ金融です。ヤミ金融の融資は少額なので、申込者は返済できると思い込んでしまいます。

ただ、ヤミ金融は貸付期間が短く、法外な利息や手数料を請求するため、すぐに返済が滞るでしょう。

ヤミ金融は夜間にも取り立てを実施しますし、脅迫まがいの電話をかけてきます。勤務先にも訪問し、精神的にも追い詰められますから、ヤミ金融を利用してはいけません。

6件借り入れがあっても借り入れできる中小金融会社は あります か?おすすめの中小消費者金融5選

中小消費者金融は独自の基準から審査を実施するので、柔軟な対応が期待できます。おすすめの中小消費者金融は、以下の通りです。

  • フクホー
  • ニチデン
  • いつも
  • フタバ

①フクホー

フクホーは、過去に債務整理を経験した人でも融資を検討してくれる中小消費者金融です。現在の返済能力を確認のうえ、貸付を決定します。

申込方法は、Web・電話・来店の3種類。電話受付は、オペレーターが24時間対応しています。

ただ、電話受付は仮審査結果の通知に最長3営業日かかるので、急ぎならWebから申し込みましょう。

店舗は、大阪府大阪市にあります。来店申込ならその場で書類を提出できますから、急ぎの利用に最適です。

実質年利7.3〜20.0%
借入限度額5万〜200万円
融資までの期間最短即日
担保・保証人不要

【フクホーはこちら】

⑤フタバ

フタバは、他社の借入が4社以内の人を対象にした中小消費者金融です。借入期間は6年間あるため、返済計画を立てやすいでしょう。

平日の16時までに審査が完了すると即日に融資を受けられますから、急ぎの利用に最適です。また、初回利用なら手続き完了の翌日から30日間利息がかかりません

書類は、融資の振込後に自宅に郵送されます。フタバ名義では発送されないので、同居人に書類を見られても借入がバレる心配はないでしょう。

実質年利14.959〜19.945%
借入限度額1万〜50万円
融資までの期間最短即日
担保・保証人不要

フタバはこちらから

6件借り入れがあるなら買取サービスを利用して1社でも返済する

数万円の貸付ならブランド品やゴルフ用品、iPhoneといった高額査定が期待できる商品を換金すれば、借入件数を減らせる可能性があります。

買取サービスによっては、最短即日に利用が可能です。出張や宅配の買取サービスなら、来店の手間もかかりません。

また、商品に傷や汚れがあっても査定してもらえるほか、キャンセル料がかからない買取サービスもあります

多重債務のQ&A

Q1. 「4社以上でも借りれるところ」はある?

A. はい、あります。一般的に、借入件数が4社以上になると大手消費者金融や銀行では審査が非常に厳しくなりますが、中小の消費者金融や地域密着型の街金(町金融)では、他社借入が多くても柔軟に対応してくれる場合があります。

特にデイリーキャッシングは、他社借入が複数あっても、収入や返済履歴を総合的に判断して融資を検討してくれる実績があります。

上限金利も14.5%と低く設定されており、審査結果によっては総返済額も減らすことができます。

Q2. 借り入れは5社でも可能?

A. 可能ではありますが、審査のハードルはかなり高くなります。

借入件数が5社以上になると、信用情報に「多重債務者」として記録されるため、金融機関側は返済能力に疑問を持ちやすくなります。

とはいえ、安定した収入があり、延滞や滞納がない場合は、審査に通る可能性もゼロではありません。どうしても借入が必要な場合は、信用情報の開示を行い、自分の状況を把握したうえで、審査に柔軟な中小金融業者に相談するのが現実的です。

Q3. どこも貸してくれないときはどうすればいい?

A. どの金融機関からも融資を断られてしまった場合は、まずは債務整理を含めた法的な対策を検討することが大切です。

弁護士や司法書士に相談することで、任意整理・個人再生・自己破産など、自分に合った解決方法を見つけることができます。

無料相談を受け付けている法律事務所も多く、初回相談だけでも大きなヒントが得られることがあります。

絶対に避けるべきなのは、闇金(違法金融業者)への接触です。一時的に資金が得られても、法外な金利や暴力的な取り立てに苦しむことになります。

Q4. 個人再生中でも借りれる街金はある?

A. 原則として、個人再生手続き中は新たな借入は非常に困難です。

信用情報に事故情報が記録されているため、ほとんどの金融機関では審査に通りません。ただし、例外的にデイリーキャッシングなどの一部の街金では、事情を丁寧に説明することで少額の融資に応じてくれるケースもあります。

たとえば、生活費や医療費など緊急性の高い用途であれば、柔軟に対応してくれる可能性があります。

ただし、金利が高くなることや返済負担が増すリスクがあるため、慎重に判断し、できれば弁護士と相談のうえで行動することが望ましいです。

Q5. 保証人がいれば借りれるローンはある?

A. はい、保証人がいることで借入の可能性が広がるローンは存在します。

特に銀行系ローンや信用金庫の融資では、保証人の信用力が高ければ、申込者本人の信用情報に不安があっても審査が通る場合があります。

保証人は、万が一返済が滞った場合に代わりに返済義務を負うため、金融機関にとってはリスクを軽減できる重要な存在です。

ただし、保証人になる人にも審査が行われるため、安定した収入や信用情報が求められます。家族や親族にお願いするケースが多いですが、信頼関係が必要不可欠です。

Q6. 任意整理中でも借りれる金融会社はある?

A. 任意整理中は信用情報に事故情報が記録されるため、通常の金融機関では新たな借入はほぼ不可能です。

しかし、過去に延滞歴がある人向けに柔軟な審査を行う中小の消費者金融や街金では、任意整理中でも相談に応じてくれる可能性があります。

たとえば「フクホー」や「フタバ」などは、他社で断られた人でも融資実績があるとされています。

ただし、借入によって返済計画が狂うリスクもあるため、弁護士と相談しながら慎重に進めることが重要です。

Q7. 多重債務の相談はどこでできる?

A. 多重債務に悩んでいる場合は、以下の公的機関や専門家に相談することができます。すべて無料で利用できる窓口も多く、安心して相談できます。

  • 法テラス(日本司法支援センター):法律相談の総合窓口。無料相談あり。
  • 各地の弁護士会:債務整理に強い弁護士を紹介してくれる。
  • 消費生活センター:金融トラブルや契約問題の相談に対応。
  • 自治体の多重債務相談窓口:市区町村によって設置されている場合あり。

早めに相談することで、生活再建の道筋が見えてくることもあります。

Q8. 借金一本化におすすめのおまとめローンは?

A. 借金の一本化(おまとめローン)は、複数の借入を一つにまとめて、金利や返済負担を軽減するための有効な手段です。2025年現在、以下のローンが人気です:

ローン名特徴
東京スター銀行 おまとめローン銀行系で安心。固定金利で返済計画が立てやすい。
アイフル おまとめMAX即日融資可能。郵送物なしでプライバシーに配慮。
プロミス おまとめローンWEB完結で便利
SMBCモビット郵送物なしで職場や家族にバレにくい。

それぞれのローンには審査基準や金利が異なるため、比較サイトや公式ページで詳細を確認するのがおすすめです。

ただし、上記のおまとめローンは審査が厳しい傾向にあるので、審査に自信がなければ、審査が柔軟と評判なデイリーキャッシングの利用がおすすめです。

まとめ

6社から借入している場合、返済が滞ると判断されるうえ総量規制に引っかかるケースもあるので、審査の通過は難しい傾向です。

借入件数が多くても安定した収入があり、過去に延滞や債務整理の経験がない人は審査の通過が期待できます。

融資の申込時に借入件数や借金総額を虚偽申告しても、審査では信用情報を確認するため、ウソはバレるでしょう。借入の申込時は、正確な情報を記入してください。

借入先に迷ったら、独自の基準から審査を実施する中小消費者金融を利用しましょう。

タイトルとURLをコピーしました