急な出費でお金が必要な時にキャッシングを利用する人も多いですが、キャッシングでは利息が付くため返済時の負担が気になりますよね。
なるべく金利が低いキャッシングを選ぶことで、返済時の負担を軽減でき、借入期間が長くなっても安心して利用できるでしょう。
そこで今回は、クレジットカードとカードローンの金利比較をはじめ、金額による年利の変化や利息の負担を減らす方法を解説します。
1ヶ月無利息で利用できるカードローンも併せて紹介するので、ぜひ参考にしてください。
《無利息期間で金利を抑えるならカードローン》
金利が低いキャッシング!クレジットカードとカードローンの金利比較
クレジットカードとカードローンでは、それぞれ金利が異なります。より負担なく利用するためには金利の低い方を選びたいですよね。
また、カードローンは銀行系カードローンと消費者金融のカードローンに分けられるため、それぞれの金利相場を理解しておく必要があるでしょう。
金利とは、元金に対する利息の割合を表します。借入金額が少ないほど高い金利が適用され、借入金額が大きいほど金利が低くなるのが一般的です。
クレジットカードローンとカードローンの金利の平均相場は、次の表を参考にしてください。
キャッシング枠付クレジットカード | 18%程度 |
銀行系のカードローン | 3〜15%程度 |
消費者金融のカードローン | 5〜18%程度 |
より具体的な例として、それぞれで30万円キャッシングした際の金利は以下の通りです。
キャッシング枠付クレジットカード | 54,000円 |
銀行系のカードローン | 45,000円 |
消費者金融のカードローン | 54,000円 |
金利の低さで言えば銀行系のカードローンが優れていますが、審査が厳しめなことや融資までに2週間ほどかかる点も覚えておきましょう。
消費者金融のカードローンは、銀行系より金利がやや高くなるものの、WEBから簡単に申し込める利便性や融資までの早さが強みです。
また、クレジットカードにキャッシング枠が付いている場合は、審査なしで借入が可能なため、より手軽に利用できるでしょう。
低金利キャッシング!50万円・100万円借りると金利はどうなる?
利用者の多いカードローンでキャッシングをした場合、50万円借りた場合の金利は年18%、100万円借りた場合の金利は年15%です。
金利は金融機関が自由に設定できるものではなく、「利息制限法」によってキャッシングの金額に応じた限度が定められています。
利息制限法では金利の区分が、3つに分かれていることが特徴です。借入金額と適用金利のそれぞれの関係を確認しておきましょう。
- 10万円未満:年20%
- 10万円〜100万円未満:年18%
- 100万円以上:年15%
利息制限法によると、10万円未満借りる場合の金利が最も高く、100万円以上になると金利が最も低くなることがわかります。
ただし、利用するカードローンによって適用金利が必ずしも同じとは限らないため、事前に確認しておきましょう。
キャッシングで適用金利を低く抑えるコツ
前述で、カードローンによって適用金利が異なることをお伝えしましたが、以下の方法で金利をさらに低くできる可能性があります。
- 限度額の増額を申請する
- 金利の低いカードローンに借り換える
それぞれ詳しく解説するので、参考にしてみてください。
限度額の増額を申請する
キャッシングで適用金利を抑えたい場合は、限度額の増額を申請してみましょう。カードローンは、限度額が大きくなるほど金利が下がる傾向があります。
そのため、限度額の増額を申請することで金利が低くなる可能性があるでしょう。
ただし、金利の区分は「10万円未満・10万〜100万円・100万円以上」の3つです。すでに10万円以上借りている方は、増額の幅も大きくなる可能性があります。
また限度額を増やすには、ローン会社へ申請して審査を受けなければなりません。返済状況や利用実績、収入などが審査され、場合によっては収入証明書類の提出が必要になります。
年収が下がっていたり、返済の遅延が複数回あったりすると限度額が下がってしまう場合もあるため、注意しましょう。限度額を増やすのが厳しいと感じる方は、次の方法を試してみてください。
金利の低いカードローンに借り換える
金利が低いキャッシングを希望する方は、他のカードローンに借り換えることも検討してみてください。
現在契約中のカードローンより低金利のカードローンに借り換えることで金利を抑えられる可能性があります。
借り換えとは、新たにカードローンを契約してお金を借り、そのお金で先に契約していたローンを完済することです。
借り換えを行ったとしても借入額自体を減らせるわけではありませんが、金利が低くなるため最終的な返済総額を減らせます。
なお、借り換えを行う際は、借り換え先のカードローンで再度審査が必要です。とは言え、長期借入の場合は審査の手間を考えてもメリットが多いので、検討してみると良いでしょう。
金利が低いキャッシング!1ヶ月利息なしなら消費者金融カードローンがおすすめ
金利が低いキャッシングを利用したい場合は、「無利息期間」を設けている以下のカードローンがおすすめです。
- プロミス
- アコム
- アイフル
こちらの3社は1ヶ月間の無利息期間があり、期間内に返済すれば金利0円でキャッシングを利用できます。それぞれの特徴を紹介するので、金利を抑えたい方はぜひ参考にしてください。
プロミス
「プロミス」は初回利用に限り、借入の翌日から30日間の無利息サービスが利用できます。(メールアドレス登録とWeb明細利用の登録が必要です。)
一般的な消費者金融の上限金利が18%となっている中、プロミスの上限は17.8%と少し低めに設定されていることも魅力と言えるでしょう。
アプリローンを利用することで、24時間365日借入・返済が可能になる他、残高や返済日の確認も簡単に行えます。
最短3分で審査が終わるため、すぐにキャッシングを利用したい方にもおすすめです。(申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。)
審査にかかる時間 | 最短3分(※1) |
融資限度額 | 1〜500万円 ※融資限度額は審査によって決定いたします |
実質年利 | 4.5%~17.8% |
無利息期間 | 30日間(※2) |
(※1)申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。
(※2)メールアドレス登録とWeb明細利用の登録が必要です。
アイフル
「アイフル」は、コンビニエンスストアや銀行など多くのATMと提携しているため利用しやすい点がおすすめです。
アイフルを初めて利用する方に限り、契約日の翌日から最大30日間の無利息サービスが適用されます。
キャッシングが初めてで不安な方は、公式サイトで24時間チャット質問にも対応しているので、利用してみるとよいでしょう。
パートやアルバイトでも毎月収入があれば申し込めるため、キャッシング先の候補として検討してみてください
審査にかかる時間 | 最短18分(※1) |
融資限度額 | 1〜800万円(※2) |
適用年利 | 3.0%~18.0% |
無利息期間 | 30日間 |
(※1)申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。
(※2)ご利用限度額50万円超、または他社を含めた借り入れ金額が100万円超の場合は源泉徴収票など収入を証明するものが必要です
キャッシングで利息の負担を減らす方法
キャッシングの際に、利息の負担を心配する方も多いのではないでしょうか。
利息は借入金額に金利をかけて算出されますが、金利を下げられたとしても借入期間に応じて負担が増える特性があります。
少しでも利息の負担を軽減したい方は、以下の方法を試してみてください。
- 繰上げ返済を行う
- 必要最低限の金額だけ借りる
- 無利息期間のあるキャッシングを利用する
繰上げ返済を行う
繰上げ返済を行うことで、利息の負担を軽減できます。繰上げ返済とは、借入額の一部を前倒しで返済することです。
繰上げ返済で元金の一部を減らすことで、返済期間が短縮され利息が加算される日数を減らせます。
繰上げ返済はいつでも可能ですが、毎月決まった金額を返済していく約定返済と同時並行での支払いが生じるので注意が必要です。
繰上げ返済を行う場合は、月々の約定返済額に上乗せする形で借入金を支払わなければなりません。そのため、約定返済額の支払いを差し引いても金銭的に余裕のある場合でなければ厳しいでしょう。
また、繰上げ返済の方法は一般的にコンビニや金融機関のATMでの入金、または指定口座への振り込みになるため別途手数料がかかります。
ただしその分抑えられる利息が多いため、支払額に余裕ができた際には積極的に活用するのがおすすめです。
必要最低限の金額だけ借りる
キャッシングの利息を減らしたい場合は、必要最低限の金額だけを借りるようにしましょう。必要以上に借入すると返済に時間がかかる分、利息の負担が増えてしまいます。
どれくらいの金額が必要なのかあらかじめ予算を立てて、借りすぎないように注意するだけでも余分な利息を防げます。
キャッシングを利用する際は、必要最低限の金額だけ借りるようにしましょう。
無利息期間のあるキャッシングを利用する
キャッシングで利息の負担を抑えたい場合は、無利息期間のある業者を利用しましょう。
無利息期間は大手消費者金融で導入されていることが多く、初回利用の場合に限り30日間無利息でお金を借りられます。
無利息期間中に返済すると金利が発生しないので、短期での借入や金利が高くなりがちな少額借入の際にも安心です。
また、長期借入でも1ヶ月分の利息負担がなくなるので、借入期間に関わらずメリットの多いサービスと言えます。
ただし、無利息期間が終了すると利息が発生するため、なるべく早めに返済するようにしましょう。
まとめ
金利が低いキャッシングを手軽に利用したい場合は、消費者金融のカードローンがおすすめです。初回は30日の無利息期間が適用されるため、その間金利を気にせず利用できます。
借入期間が30日を超える場合は必要最低限の借入にとどめ、早めの返済を心がけるようにしてください。
コメント