「急ぎでお金が必要だけど、どこなら貸してくれる?」
「SNSや掲示板なら、消費者金融より簡単に借りられそう」
このように考えていませんか。消費者金融を利用するより個人でお金を貸してくれる人のほうが家族にバレなさそうですし、すぐに貸し付けてくれそうですよね。
また、親身に話を聞いてくれるため、安全に借りられそうなイメージも。しかし、個人間融資はトラブルに巻き込まれる可能性が高く、とても危険です。
本記事では、個人間融資のリスクについて解説します。安全に利用できる中小消費者金融や後払いアプリも紹介するので、至急お金を借りる方法を探している人はぜひご覧ください。
有名な個人間融資くじらの口コミ!ヤミ金?高額の成功例は?個人間融資優良など

個人間融資くじらとは、お金を借りたい人が自由に書き込める掲示板です。
年齢や性別、都道府県、婚姻・交際相手の有無、住民票・印鑑証明書を用意できるかどうかなどを書き込みます。また、任意でSNSのIDも入力可能です。
掲示板には、20代〜30代後半の人を中心に1日1〜2件投稿されています。1万〜5万円の少額から、40万〜50万円といった高額の借入を希望する人もいました。
返済方法は、少額の場合は数日後、高額なら分割払いを希望するケースが多い傾向です。
ただ、個人間融資は高額な利息の請求や個人情報の流出、詐欺や犯罪に巻き込まれるリスクがあるので、正規の貸金業者からの借入をおすすめします。
「誰でもお金貸します」個人間融資のリスクを解説

「誰でもお金貸します」と謳う個人間融資のリスクを解説します。
- 高額な利息を請求される
- 個人情報をWeb上にさらされる
- 詐欺や犯罪に巻き込まれる
①高額な利息を請求される
個人間融資は、そもそもの利息が高額です。出資法において、個人間の貸付は年109.5%を超えなければ罰則がありません。
貸金業者から借り入れた場合、上限金利は年15〜20%と決められており、個人間融資は約5倍の利息が発生する恐れがあります。
個人間融資よりも消費者金融を利用するほうが、利息の支払いを抑えられるでしょう。
②個人情報をWeb上にさらされる
SNSや掲示板を使った融資は、個人情報をWeb上にさらされる危険もあります。
知恵袋には口座番号やマイナンバーといった個人情報を伝えたのち、相手からの連絡が途絶えた人がいました。
個人融資で知らない人に使わない口座とマイナンバーカードと携帯番号を教えて、それから逃げられました。(後略)
引用元:Yahoo!知恵袋
また、本人の写真を提供するよう求められる場合があり、返済できないと個人情報をWeb上にさらされるケースもあります。
(前略)借りる時に、わたしの個人情報と顔の写真、服をちょっとはだけさせた写真を送って欲しいと言われ送りました。
その後、お金は振込されました。
そして、1ヶ月後から支払いがスタートとなりましたがお金が無く支払いが遅れてしまったり、払えなくていたりしました。
そしたら、その方の友人が告発24というサイトにわたしの個人情報などを載せたみたいでした。
わたしも確認しましたが、ばっちり乗っていました。(後略)
引用元:Yahoo!知恵袋
仮に個人情報を渡しても、借入できない可能性が高いでしょう。
③詐欺や犯罪に巻き込まれる
個人間融資を利用すると、詐欺や犯罪に巻き込まれる恐れもあります。例えば、保証金のような名目で先払いを要求されたのち、借入できなかった人がいました。
Twitterで個人融資を受けようとしたら先払い詐欺に遭いました
10万ほどです(後略)
引用元:Yahoo!知恵袋
また、女性は性犯罪に巻き込まれるリスクもあるので、個人間融資は利用しないでください。
個人間融資は危険!安全に借りたいならカードローン
個人融資は犯罪に巻き込まれる可能性が高く、大変危険です。
安全に借りたいのであれば、カードローンがおすすめ。
これから紹介するカードローンは厳しい取り立てや法外な利息の要求がないので、安心して利用することができます。
セブン銀行
セブン銀行では、原則郵送物なしのカードローン利用が可能です。セブン銀行のキャッシュカードとローンカードをまとめられるため、ローンカードの発行もありません。
カードローンを利用するには、セブン銀行の口座開設が必要です。口座を開設した人は、自宅にキャッシュカードが送られてきます。
しかし、ローンカードが郵送されてくるわけではないので、家族や周囲にバレる心配はありません。
借入率 | 12.0〜15.0% |
審査時間 | 最短翌日(※) |
借入限度額 | 10万〜300万円 |
WEB完結 | 可能 |
アイフル
アイフルは、審査時間が最短18分というスピーディーな対応が特徴です(※1)。最短即日の融資も可能なため、急ぎでお金が必要な場合は検討する価値があるといえます(※2)。
1秒診断というサービスで融資可能かどうかがすぐに分かるので、まずは気軽に試してみるといいでしょう(※3)。
また、初回に限り30日間無利息で利用できますから、これまでアイフルを使ったことがない方は検討してみてください。
実質年利 | 3.0%~18.0% |
借入限度額 | 800万円(※4) |
融資までの期間 | 最短即日融資(※2) |
WEB完結 | 可 |
※2:申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。
※3:診断結果は、入力いただいた情報に基づく簡易なものとなります。実際の審査では、当社規定によりご希望にそえない場合もございます。
※4:ご利用限度額50万円超、または他社を含めた借り入れ金額が100万円超の場合は源泉徴収票など収入を証明するものが必要です。
SMBCモビット
SMBCモビットも、プロミスと同じくSMBCグループなので安心して利用できます。
簡易借入審査が最短10秒でおこなえるので、審査に自信がない人はHPから試してみましょう。融資まですべてWEB完結で、審査は最短15分で完了し、最短即日で融資を受けられます。
SMBCモビットには無利息期間がありませんが、返済方法や借入金額によって金利設定されるので安心です。担保・保証人も不要で、WEB申込であれば原則電話連絡もありません。
返済期間が長いことも、魅力のひとつです。最長5年※1あるので、自分のペースで計画的に返済できます。
提携ATMも多数あり、いつでもどこでも取引可能です。三井住友銀行ATMであれば手数料無料で、セブン銀行・ローソン銀行ATMであればVポイントを貯めたり返済に使ったりできるのも嬉しいポイントですね。
融資を受けられるまで | 最短15分で審査完了 |
融資限度額 | 1~800万円 |
金利 | 3.0%~18.0% |
無利息期間 | なし |
対象年齢 | 20歳以上74歳以下 |
担保・保証人 | 不要 |
在籍確認 | 原則電話連絡なし |
※申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります
※収入が年金のみの方はお申込いただけません
「個人間融資掲示板」や「個人で金貸します」はヤミ金融の危険性が高い
「個人で金貸します」といった反復した貸付は、貸金業に該当します。貸金業を営むには、内閣総理大臣や都道府県知事の登録を受けなければいけません。
無登録の業者は、貸金業法に従わずに貸し付けるヤミ金融です。法外な利息や手数料を請求したり、時間外や自宅以外に取り立てに来たりします。
金融庁や国民生活センターでも注意喚起しているので、個人間融資の利用はやめましょう。
優良な個人融資はない!正規の中小消費者金融から借りよう

優良な個人融資はありませんから、借入は正規の貸金業者を利用すると安心です。おすすめの中小消費者金融は、以下の通り。
- セントラル
- フクホー
①セントラル
セントラルは、平日14時までに申し込むと最短即日に借入できる中小消費者金融です。
全国のセブン銀行ATMで利用できるCカードは、Webや電話申込なら後日、来店や自動契約機ならその場で発行できます。
銀行を探すよりも手間がかからないので、急ぎや外出先での利用にも便利です。
また、初回なら手続き完了の翌日から最大30日間利息がかかりません。少しでも利息の支払いを抑えたい人は、申し込んでみましょう。
実質年利 | 4.8〜18.0% |
借入限度額 | 1万〜300万円 |
融資までの期間 | 最短即日 |
担保・保証人 | 不要 |
②フクホー
大阪にあるフクホーは、創業50年以上の中小消費者金融です。書類は、自宅やセブン‐イレブンのマルチコピー機から受け取れます。
書類を返送し、フクホーに到着した日または翌営業日に振り込まれる仕組みです。申込はWeb・電話のどちらも24時間受け付けており、夜間でも借入を相談できます。
年末年始や夏季休業に重なると審査結果が出るのに時間がかかるので、休業日を確認のうえ申し込みましょう。
実質年利 | 7.3〜20.0% |
借入限度額 | 5万〜200万円 |
融資までの期間 | 最短即日 |
担保・保証人 | 不要 |
少額なら個人間融資より後払いアプリの利用を検討しよう

少額なら個人間融資よりも、後払いアプリを利用するほうが安全です。おすすめの後払いアプリは、以下の通り。
後払いサービス名 | 限度額 | 手数料 | 支払期限 |
あと払いペイディ | 数万〜30万円 | 0円〜390円(※1) | 翌月10日 |
メルペイのあと払い(※2) | 最大50万円 | 0円〜880円 | 翌月 |
ファミペイ翌月払い | 最大10万円 | 0円〜330円 | 翌月27日 |
atone | 5万円 | 0円〜209円 | 翌月 |
Kyash イマすぐ入金 | 3,000円〜50,000円 | 500〜1,800円 | 翌月末 |
※2:「メルペイスマート払い」と表記される場合があります。
後払いアプリはKyashのようなチャージ式のタイプや、あと払いペイディ・atoneのような加盟店のネットショッピングの支払いに使える種類もあります。
アプリによっては、実店舗の支払いに利用できるバーチャルカードを発行できるため、使い道にあわせてサービスを選んでみてください。
なお、後払いアプリは初回利用の限度額が低めに設定される傾向です。限度額は利用状況に応じて変動するので、支払いが滞らないように気を付けましょう。
個人間融資掲示板のQ&A
Q1. 個人間融資くじらは危険ですか?
A1. はい、「個人間融資くじら」は非常に危険です。
「個人間融資」と称するものの、その実態は違法な闇金業者である可能性が極めて高いです。
法外な金利を請求し、返済が滞ると、あなたの家族や職場にまで執拗な取り立てを行うなど、人生を破壊するような悪質な手口を使ってきます。絶対に手を出してはいけません。
Q2. 個人間融資のLINE・SNSでのトラブルや被害は?
A2. 個人間融資を謳うLINEやSNSでのやり取りは、非常に多くのトラブルや被害に繋がっています。
主な被害は、法外な金利の請求による借金の雪だるま式増加、悪質な取り立てによる精神的・物理的被害、融資を装った保証金詐欺、個人情報の抜き取りや悪用、さらには犯罪行為への加担強要などです。
手軽に見えても、その裏にはあなたの生活を破綻させる危険が潜んでいます。
Q3. 悪質なヤミ金の見分け方
A3. 悪質なヤミ金を見分けるには、以下の点に注意してください。まず、「貸金業登録番号」が不明確、または表示されていない業者は全てヤミ金です。
正規の業者は必ず明記しています。次に、「審査なし」「誰でも貸します」「ブラックOK」といった甘い言葉で誘ってくる場合、これもヤミ金の特徴です。
また、携帯電話の番号しか連絡先がない、法定金利(年20%上限)を超える金利を提示するなども危険信号です。
Q4. どこからも借りれない時の解決策は?
A4. どこからも借りられない状況でも、決して諦めないでください。
新たな借金を重ねるのではなく、借金問題そのものを根本的に解決するための手段があります。
最も推奨されるのは、弁護士や司法書士への無料相談です。
彼らは、あなたの借金を減額したり免除したりする「債務整理」という法的な手続きを提案してくれます。
また、公的融資制度(生活福祉資金貸付など)や、担保があれば質屋を利用する方法も検討できます。
Q5. 借金をバレずに相談する方法
A5. 借金を家族や職場にバレずに相談したい場合、専門家への相談は完全に秘密厳守で進められるので安心してください。
弁護士事務所や司法書士事務所の多くは、初回無料相談を実施しており、連絡はあなたの携帯電話やメールのみで行い、自宅への郵送物も最大限配慮してくれます。
また、法テラスや市区町村の多重債務相談窓口、消費生活センターなども、無料でプライバシーに配慮した相談に応じてくれます。
まとめ
個人間融資の掲示板は、借入を希望する人が自由に書き込めます。
ただ、高額な利息を請求されるうえ、個人情報をWeb上にさらされたり詐欺や犯罪に巻き込まれたりする恐れがあるでしょう。
また、個人間でも繰り返しの貸付は貸金業に該当し、無登録の業者は、法外な利息や手数料の請求、違法な取り立て行為に及ぶ危険があります。
金融庁も注意喚起していますから、個人間融資の利用はやめましょう。
借入は、正規の貸金業者の利用が安心です。