アコムの借入を検討中、「やばい」「借りたら終わる」「怖いお兄さんが出てくる」などのキーワードが表示されて、不安に思う方もいるのでは?
結論、アコムは株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループの連結子会社なので、「やばい」サービスではありません。しかし、デメリットもあるので事前に把握していなければ、うっかり厳しいペナルティを受ける恐れがあります。
そこで本記事では、アコムがやばいと言われる理由やメリット、デメリットを解説します。アコムを検討中の方はぜひ参考にどうぞ。
アコムやばい・借りたら終わりの知恵袋!怖いお兄さんが出てくる?反社会的勢力など
上述したように、アコムは株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループの消費者金融です。銀行グループが、やばい事業をするはずがありませんので、「怖いお兄さんが出てくる」などは勘違いです。
知恵袋の口コミを見てみましょう。
・アコム等でかりても大丈夫なのでしょうか?延滞した場合、暴力団関係者へ連絡が繋がったりするのでしょうか?
・アコムって闇金なのですか?
・アコムという消費者金融は闇金みたいに違法な取立てをしたり違法な金利を請求したりとかはしないんですか?
引用:Yahoo!知恵袋
このような質問が寄せられているのをみると、多くの人が「アコム=闇金、怖い」などのイメージを持っていることがわかります。
しかしアコムは闇金ではありません。法律を守る正規の貸金業者です。
そもそも貸金業法では、強引な取り立て行為が禁止されています。万が一アコムが怖い人を使って取り立て行為をしていれば、貸金業法違反となり厳しいペナルティを受けます。
ですから、このような口コミは噂であり、事実ではないのです。
アコムのイメージが悪いのはサラ金時代が影響
アコムが「借りたらやばい」「借りたら終わる」といわれるのは、昔のイメージが残っているからです。
アコムのような消費者金融は、かつてサラ金と呼ばれ、高い利息や強引な取り立てが問題となっていました。テレビドラマでも、借金取りが暴れるシーンなどが多く放送されていましたので、印象はよくありませんでした。
この時代のイメージから「アコム=やばい」という口コミにつながっています。
しかし現在は、貸金業法が2010年に完全施行され、消費者にとって安全に利用できる環境が整っています。
アコムがやばいといわれる本当の理由はこれ!
アコムがやばいと言われる本当のデメリットは、以下のようなものです。
- 便利なので借りすぎてしまう
- 安易に借りると返済に困る
- 返済に長期間遅れると信用情報に記録される
アコムを利用する最も注意すべきデメリットは、便利がゆえに「借りすぎてしまう」ことです。コンビニATMからすぐにお金を引き出せるので、つい安易に借りてしまいます。
しかし返済は最低返済額で支払われるため、借り続けるとなかなか元金が減りません。さらに借入額によって毎月の返済額が増えるので、気づいた時には生活を圧迫するほどの金額になることも…。
返済ができず長期延滞すると一括返済を迫られる恐れがあります。さらに、信用情報に傷がつき、今後住宅ローンやマイカーローン、クレジットカードの審査に通らなくなるため注意しましょう。
ちなみに延滞すると、年20%の遅延損害金がかかります。
アコムからこんなの来てたんだけど支払わないとさすがにやばいやつ?? pic.twitter.com/K8Gn8GD0zm
— さちまる→1.16 フォーリミ (@marumaru_sachin) January 31, 2023
やばいアコム払ってない
— みかまちょ❤️ (@xxsushi_sukixx) November 14, 2022
延滞料だる
アコムは便利すぎてやばい!利用するメリット
続いて、アコムで利用するメリットをチェックしてみましょう。
- WEB完結可能
- 最短30分審査、即日融資可能
- 30日間無利息サービスがある
- 24時間WEBから申し込みできる
- 土日も審査対応
アコムは大手消費者金融なので、便利なサービスが充実しています。申し込みはWEB完結可能で、24時間365日受け付けています。
審査時間は最短30分、来店不要で借りられて土日祝日も審査OKの柔軟さが魅力です。
銀行カードローンは審査に時間がかかるので、「今日中に借りたい」などに対応していません。また、銀行は30日間無利息サービスなどもないため、短期で返済するならアコムを選んだ方がお得です。
アコムの審査に落ちやすい!やばいのはこんな人
アコムへの申し込みを検討中、「審査に通過するか不安」という方も少なくないでしょう。アコムの審査に落ちやすい人の特徴は、以下の4つです。
- 安定した収入がない・年収が低い
- 信用情報に傷がある
- 他社の借入額・借入件数が多い
- 必要書類を準備できない・在籍が取れない
安定した収入がない・年収が低い
アコムの申し込み条件には、「安定した収入がある方」と記載があるため、無職や専業主婦、年金受給者は利用できません。
また、安定した収入があっても、借入額に対し年収が低ければ審査に落ちてしまいます。
アコムの審査に通過するには、収入と返済のバランスが取れていることが第一条件です。返済能力を超える借入はできませんので、注意しましょう。
年収が低めの人は、借入金額も低めに申告したほうが、通過しやすくなります。
信用情報に傷がある
過去の延滞や債務整理が原因で、信用情報に金融事故情報が載っている人は、審査に落ちてしまいます。
アコムのような銀行傘下の大手消費者金融は、信用情報を重視します。どんなに年収が高くても、信用情報が悪ければ通過できません。
一度でも信用情報に傷がつくと、5年〜10年は審査に通らなくなります。
他社の借入額・借入件数が多い
消費者金融は、総量規制により年収の3分の1以上の貸付が禁止されています。そのため、すでに他社で3分の1以上の借入がある人は、審査に通りません。
他社の借入件数が多い場合は、「手当たり次第、借金している」「計画性がない」など印象が悪くなるので、審査に落ちてしまいます。
必要書類を準備できない・在籍が取れない
本人確認書類や収入証明、社員証など在籍を確認する書類が用意できない場合、審査を完了できません。
途中でストップとなり、審査落ちとなるでしょう。
書類は申し込み内容を裏付けるものですから、必ず必要です。在籍確認も収入を証明するために必要な工程なので、在籍が取れない場合は借入できません。
アコムが合わない人はこの3社:即日融資
上述した内容をみて「アコムが合わないかも」「アコムの審査は通りそうにない」と思ったら、以下の3者を検討しましょう。
- アイフル
- セントラル
- ニチデン
アイフル:WEB完結で最短18分審査
アイフルは、アコムのような銀行傘下ではありませんので、独自の審査基準で審査します。土日祝日も審査OK、新規顧客獲得にも積極的なので、通過率も高めです。
初めての借入なら30日間無利息サービスがあるので、利息が気になる方にも安心。
安定した収入があれば、アルバイトやパート、自営業でも申込み可能です。自営業用のローンがあるなど、サービスも内容も充実しています。
| 実質年利 | 3.0%~18.0% |
| 借り入れ限度額 | 800万円 |
| 融資までの期間 | 最短即日融資(※) WEB申込なら最短18分 |
| WEB完結 | 可能 |
※申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。
セントラル:カードローン提供で利便性が高め
中小消費者金融の「セントラル」は、銀行やアコムの審査に通らなかった人におすすめです。柔軟審査が魅力で、他社の断られて人への融資実績が豊富。
「年利18%のカードローン」「セブン銀行ATMが利用できる」「30日間無利息サービスがある」など、大手並みの充実したサービスが人気です。
全国に自動契約機が19店舗あり、さらにエリア拡大中なので、これからますます便利になります。柔軟な審査を期待する方におすすめです。
| 実質年利 | 4.80%~18.00% |
| 借り入れ限度額 | 300万円 |
| 融資までの期間 | 最短当日中 |
| WEB完結 | 可能 |
※申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。
ニチデン:自営業者や年金受給者も対象
関西圏の方におすすめしたいのは、「ニチデン」です。ニチデンは、初めての方なら最大100日間利息0円サービスが特徴の中小消費者金融です。
14時までの申し込みで、即日融資OK。ローン審査に落ちやすい自営業、年金受給者でも申し込みを受け付けています。
しかも、振り込みではなく直接お金を持ってきてくれる訪問貸付にも対応しています。通帳に、ニチデンからの振り込みが記載されると困る人におすすめです。
| 実質年利 | 年率7.3%~17.52% |
| 借り入れ限度額 | 50万円迄 |
| 融資までの期間 | 最短当日中 |
| WEB完結 | 可能 |
| 融資対象者 | 収入のある方(会社員、自営業、パート、アルバイト、年金 等) |
アコム怖いお兄さん5chや知恵袋のQ&A
アコムが危ない理由は何ですか?
A. アコムは金融庁に登録された正規の貸金業者であり、法律に基づいた運営がされています。そのため、「アコム自体が危ない」ということはありません。
しかし、一部で「危ない」と言われる背景には、主に以下の理由があります。
- 消費者金融に対する古いイメージ(先入観):かつての「サラ金」のイメージや、違法な高金利で貸し付ける「ヤミ金」と混同され、「怖い取り立てがある」といった誤解があります。実際には、アコムは法律で過度な取り立てや法外な利息が厳しく規制されています。
- 借りすぎによるリスク:アコムのカードローンは手軽に借り入れができるため、計画性のない利用者は「借りたお金を自分の稼ぎのように使ってしまい、借り入れを繰り返す」ことで借金が雪だるま式に増え、返済不能に陥るリスクがあります。この「無計画な利用」こそが、利用者にとっての真の危険性です。
アコムでお金を借りてやばいって本当?
A. 計画的に利用し、返済の見通しが立っていれば、「やばい」ということはありません。
「やばい」と言われるのは、主に「返済できなくなった人」の体験談や口コミが原因です。
- 「やばい」と感じる状況(自己責任のケース):
- 利息負担の増加: 最低返済額だけを払い続け、利息ばかり支払っている状態になり、元金がなかなか減らない。
- 信用情報への影響: 返済を遅延・滞納し、信用情報に事故情報が記録される(ブラックリストに載る)ことで、将来の住宅ローンやクレジットカードの審査に通らなくなる。
- 自力で返せなくなる: 借入を繰り返し、複数の会社からの借金が膨らみすぎて、自分だけの力では返済できなくなる。
アコム自体が悪いのではなく、カードローンの特性(手軽さ・金利)を理解せずに利用することが「やばい」状況を生み出します。
アコムの支払いを5年払っていなかったらどうなる?
A. 5年間支払いを完全に滞納し続けた場合、以下の極めて重大な結果が発生します。
- 信用情報が最悪になる(ブラックリスト):返済開始から2~3ヶ月の延滞で信用情報機関に事故情報が登録され、その記録は契約終了後も5年間残り、新たな借り入れやクレジットカードの作成はできなくなります。
- 遅延損害金の発生:通常の金利(年18.0%)よりも高い遅延損害金(年20.0%)が発生し続け、借金は雪だるま式に膨らみます(50万円の借入の場合、5年間で遅延損害金だけで50万円上乗せされる計算です)。
- 財産が差し押さえられるリスク:アコムは残債務の一括返済を求め、これに応じないと裁判手続き(支払督促・訴訟)に移行します。裁判で敗訴が確定すると、給与や銀行預金、財産などが強制的に差し押さえられることになります。
- 時効の可能性(ただし非常に困難):商事消滅時効により、最終返済日から5年が経過し、かつその間にアコム側から裁判などの法的措置がない場合に「時効の援用」手続きを行うことで、支払い義務が消滅する可能性があります。しかし、アコムは回収のプロであるため、5年間放置されるケースは極めて稀で、時効が成立する前に法的措置を取るのが一般的です。
アコムの恐ろしさ。借りたら終わり?知恵袋や5chの口コミ
A. 知恵袋や5chの口コミに見られる「アコムの恐ろしさ」「借りたら終わり」という意見は、大半が「高金利とリボ方式の罠」によるものです。
- 口コミの具体的な内容:
- 「毎月最低額を返済しても、利息しか払っておらず元金が全然減らなかった。いつまで経っても終わらない」
- 「手軽に借りられるから追加借入を繰り返し、気づいたら複数の業者から借りて身動きが取れなくなった」
- 「少しの延滞で電話が来て、精神的に追い込まれた」
結論: アコムの「恐ろしさ」とは、返済計画がない状態で利用すると、利息の負担と返済の長期化により、精神的にも金銭的にも追い詰められるという点にあります。正規のサービスであり、昔ながらの恐ろしい取り立てはないため、借りること自体が「終わり」ではありません。
もし借入や返済に不安がある場合は、専門家(弁護士や司法書士)に相談することで、解決策を見つけることができます。
アコムで借りたらバレる?
A. アコムはプライバシーに配慮したサービスを提供しており、原則としてバレるリスクは低いです。
バレる可能性があるのは、主に郵送物と電話連絡ですが、対策が可能です。
- 家族にバレるリスクの軽減:
- 郵送物なしの契約: インターネットで契約を完結し、カードを自動契約機(むじんくん)で受け取るか、カードレス(スマホATM)契約にすることで、自宅に契約書やカードが郵送されるのを避けることができます。
- 通帳の管理: 口座振込を利用する場合、通帳に「ACサービスセンター」などと記録が残るため、家族と共用していない口座を利用しましょう。
- 会社にバレるリスクの軽減:
- 在籍確認: アコムは原則として勤務先への電話連絡による在籍確認を行っていません(書面や申告内容で確認されます)。もし電話が必要な場合でも、担当者の個人名でかけるなど、プライバシーへの配慮がなされています。
最もバレる原因: 返済を延滞し、アコムから自宅や勤務先に督促の電話や郵送物が届くことです。
アコムで借りるとローン組めない?
A. アコムを利用したからといって、必ずしも住宅ローンや自動車ローンが組めなくなるわけではありませんが、審査には影響します。
- 影響するポイント:
- 信用情報: 借り入れの申し込みや契約、返済状況(延滞の有無など)はすべて信用情報機関に記録されます。返済遅延の記録があれば、住宅ローンなどの審査で非常に不利になります。
- 返済負担率: 住宅ローンの審査では、年収に対する全ての借金(アコムの毎月の返済額も含む)の返済額の割合(返済負担率)が厳しくチェックされます。アコムで借入残高が残っていると、返済負担率が高くなり、希望額のローンが組めなくなる可能性があります。
- カードローンの限度額: たとえ実際にお金を借りていなくても、カードローンの「利用限度額」があるだけで、「いつでも借り入れできるリスク」と見なされ、審査に不利になることがあります。
対策: 住宅ローンなどの高額なローンを組む予定がある場合は、事前にアコムの借入を完済し、カードも解約しておくことが最も確実な対策です。
アコムの借り方は?
A. アコムでは、主に以下の3つの方法でお金を借りることができます。
| 借り方 | 特徴 | バレにくさ |
| 口座振込(インターネット) | 24時間いつでもスマホやPCから手続き可能。最短1分で指定口座に振り込まれます。 | 高(郵送物なしにできるため) |
| アコムATM | 全国のアコムATMで、アコムカードを使って借入可能。手数料はかかりません。 | 中(カードを見られる可能性) |
| 提携ATM | コンビニATM(セブン銀行、ローソン銀行など)や提携金融機関ATMで借入可能。提携ATM利用時は手数料がかかります。 | 中(ATMの利用記録が残る) |
アコムで借りてすぐ返すのはあり?
A. はい、アコムで借りてすぐ返すのは「あり」であり、賢い利用方法です。
- 利息は日割り計算:アコムの利息は「借入残高 × 実質年率 ÷ 365日 × 利用日数」で計算されるため、利用日数が短ければ短いほど、支払う利息は少なくなります。例えば、3日後に返済すれば利息は3日分しかかかりません。
- 初回契約時のメリット:アコムでのご契約がはじめての方は「30日間金利0円サービス」が適用されます。この期間内に完済すれば、一切利息がかかりません。給料日までの数日間だけ借りてすぐに返す、といった利用方法に非常に有効です。
アコムの金利は?
A. アコムの金利は、実質年率で「3.0%~18.0%」の範囲で設定されています。
- 適用金利の決定:個々の契約において、審査の結果決定された利用限度額(極度額)に応じて適用される金利が異なります。
- 初めて借りる場合の傾向:新規で少額の借り入れを行う場合、上限金利である年18.0%が適用されることが一般的です。
まとめ
本記事をまとめると、アコムがやばいと言われる理由は「サラ金時代のイメージが残っている」ことが原因です。利用するデメリットは、以下の3つが挙げられます。
- 借りすぎてしまう
- 安易に借りると返済に困る
- 長期間返済に遅れると信用情報に記録される
デメリットを回避するには、計画的な利用を心がけることが大切です。アコムは最短30分審査OK、即日融資可能、無利息期間があるなど便利なサービスなので、メリットを最大限に活かすためにも、無理な借入は避けましょう。
アコムの審査が不安な方は、本記事で紹介した「アイフル」「セントラル」「ニチデン」を検討してみてください。

