SNSや掲示板で「誰でもお金貸します」と謳う個人融資は、個人間のやりとりなので気軽に借りられるイメージがありますよね。
しかし結論、絶対に利用してはいけない借入先です。お金を借りるなら、安全で、審査が通りやすい借入先があるので、わざわざ危険な目に遭う方法を選ぶ必要はありません。
本記事では、個人や無償でお金を貸してくれる人の危険性を解説し、安全に借りられる借入先を紹介します。
本当に振り込んでくれる女性・男性・お金差し上げますは危険。お金をくれる男性・支援してくれる男性の心理とは?
LINEでお金くれる人お金配りキャンペーンは危険です。
本当に配っている人も中にはいますが、多くは犯罪に巻き込まれるので、手を出さないようにしましょう。
高い情報商材を売りつけたり、振り込む為には保証金が必要と言われ、振り込んだ連絡なくなったりします。
有名人等のお金配りキャンペーンに便乗して、詐欺を行うケースが横行しています。
そもそも、どんなにお金を持っていたとしても、見ず知らずの人にお金をあげたり、貸したりする人はほとんどいません。
もし、そのお金があれば、自分の好きな人を助けるので、知らない人を支援する人は、注意した方がいいでしょう。
お金を援助してくれる人は危険!お金貸してくれるアプリをお探しならカードローン
「お金がない、誰か貸して!」と思ったら危険な個人融資より、カードローンが安全です。
以下の5社なら、審査スピードが速く、アルバイトやパートでも申し込みできます。
- アイフル
- 三井住友銀行カードローン
- セブン銀行カードローン
- プロミス
- SMBCモビット
アイフル:WEB完結で最短18分審査

CMでもおなじみの「アイフル」は、WEB申し込みなら最短18分審査が魅力の大手消費者金融です。土日祝日も審査OKなので、週末でもお金を借りられます。
申し込みから借入までスマホアプリで完結。カードレスなので、審査に通ればすぐに借入できます。
初めての借入なら30日間無利息サービスがあるので、活用すれば利息もかかりません。安定した収入があれば、アルバイトやパートでも利用できます。
実質年利 | 3.0%~18.0% |
借り入れ限度額 | 800万円 |
融資までの期間 | 最短即日融資(※) WEB申込なら最短18分 |
WEB完結 | 可能 |
※申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。
セブン銀行カードローン
セブン銀行カードローンは、借入や返済の手数料がかかりません。24時間365日いつ利用しても手数料が無料なので、コストを抑えて利用できます。
また、金利の適用利率が利用限度額に応じて、一律で決められているのも特徴の一つです。
申込前に適用利率がわかることから、返済計画を立てやすい傾向にあります。キャッシュカードが届く前でも、アプリの利用で借入金の受取が可能です。
借入率 | 12.0〜15.0% |
審査時間 | 最短翌日 |
借入限度額 | 10万〜300万円 |
WEB完結 | 可能 |
プロミス:スマホで借入OK

「プロミス」は、「すぐに5万円欲しい」「今日中に10万あれば助かる」など、少額融資を希望する方におすすめです。
WEBやアプリから申し込めば、審査時間は最短3分。24時間365日申し込みできて、土日祝日も審査対応しています。
安定した収入があり、収入証明を提出できるなら18歳、19歳でも申し込み可能です。
(高校生、高専、定時制高校の学生不可)
初めての借入なら借入日の翌日から30日間無利息サービス※1も利用できます。
実質年利 | 4.5%~17.8% |
借り入れ限度額 | 1〜500万円 |
融資までの期間 | 最短即日融資(※) |
WEB完結 | 可能 |
※1:メールアドレス登録とWeb明細利用の登録が必要です。
※申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。
※お申込時の年齢が18歳および19歳の場合は、収入証明書類のご提出が必須となります。
※高校生(定時制高校生および高等専門学校生も含む)はお申込いただけません。
SMBCモビット:誰にもバレたくない方へ

「SMBCモビット」は、WEB完結で電話なしで借りられる大手消費者金融カードローンです。カードレスを選べばカードが自宅に届かないので、誰にもバレずに借入したい方におすすめです。
郵送物がないので、同居家族がいても安心です。
審査時間は最短15分、即日融資にも対応しています。
(※申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。)
三井住友カードのローンブランドなので、消費者金融カードローンが初めての方にもおすすめです。
実質年利 | 3.0%~18.0% |
借り入れ限度額 | 800万円 |
融資までの期間 | 最短即日融資(※) |
※申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。
無償でお金あげますLINE・Twiiterお金配り本物一覧も危険
TwitterやInstagram、掲示板などで「誰でもお金貸します」と投稿して、貸してくれる人は存在します。
例えば以下のように…。
このような個人融資は、確かに条件を満たせば貸してもらえる可能性があります。しかし、決して安全ではありません。
個人融資は一見個人ですが、裏では闇金の可能性が高く危険です。しかも、個人だとしても、反復意志を持って貸付を行う行為は貸金業に該当し、国から許可を得ていない場合は出資法違反として逮捕される恐れもあるのです。(参考:金融庁「SNS等を利用した「個人間融資」にご注意ください!」)
さらに貸金業法に規定に抵触する場合があるため、いずれにしても違法業者であることは間違いありません。
お金を貸してくれる可能性もありますが、それ以上の代償を支払うことになるため利用してはいけない借入先です。
ラインでお金貸してくれる個人融資やお金貸します掲示板の危険性
個人融資が危険と言われていても、「約束どおり返済すれば大丈夫」「違法業者でも上手に付き合えば便利」「最悪警察に通報すれば、逃げ切れるかも?」と安易に考える人もいるでしょう。
しかし以下で紹介する個人融資のトラブルをチェックすれば、利用がいかに危険か認識できるはずです。
- 法外な金利で利息が高い
- 取り立てが厳しい
- 詐欺に遭う
- 犯罪に加担させられる
- 個人情報を悪用される
- 女性は性犯罪に巻き込まれる恐れがある
- 警察は介入できない
法外な金利で利息が高い
個人融資は闇金なので、金利が法外です。
利息制限法では年20%の上限金利が設定されています。しかし個人融資は法律を守りませんので、10日で1割(年365%)、10日で2割(年730%)など暴利です。
金利については、国民生活センターにも以下のような相談が寄せられています。
引用:国民生活センター
上記のように、借りたお金15万円に対し50万円も返済しているのに、さらに400万を請求するなど悪質極まりない行為が横行しています。
払わなければ、提出した個人情報をネット上に晒したり、会社や家族に迷惑をかけたりする行動を取りますので、払わざるを得ないのです。
「一度借りたら終わり」といわれるほど危険ですから、絶対に利用してはいけません。
取り立てが厳しい
個人融資の取り立ては、かなり厳しく強引です。
銀行や消費者金融は法律で不当な取り立て行為を禁止していますので、返済に遅れても心身にダメージを与えるような取り立てはありません。
貸付けの契約に基づく債権の取立てをするに当って、人を威迫し、又は次に掲げる言動その他の人の私生活若しくは業務の平穏を害するような言動をしてはならない。
(引用:貸金業法21条)
しかし個人融資は法律を守りませんから、昼夜問わず自宅を訪問したり、勤務先や実家に押しかけたり、家の周りに張り紙をしたりと精神的ダメージを与えます。
ちなみに、オートロックも突破してきますし、あらゆる場所で待ち伏せされるため、逃げられません。
詐欺に遭う
個人融資は、保証金詐欺も横行しています。
保証金詐欺について、大阪県警のHPでも注意喚起されています。
実際には融資しないにもかかわらず、融資を申し込んできた者に対し、保証金を名目に現金を預金口座に振り込ませて騙し取る手口です。
低金利で多額の融資を受けられると信じてしまい、保証金は返還するなどと信用させ、現金を振り込ませると相手と連絡が取れなくなります。
(引用:大阪県警「融資保証金詐欺」)
Twitterでは、保証金詐欺のことを「先振り詐欺」と呼び、騙された人の声で溢れています。
真面目な話、先振り詐欺にやられてしまいました。
— nabechan (@nbtmk143) July 23, 2021
自分の愚かさに悔やみ、絶望してます。
仕事を失い、期間工として働くために赴任する資金がなかった時に先振り詐欺にあいました。いま考えても甘い誘いですし自業自得でした。
— つばくろう@借金のない生活に向けて (@123Tubaki) June 6, 2020
闇金の貸付では、最初にお金を貸し付ける際に利子を引いた金額を渡す場合もあります。そのため、「利子を先に振り込んでほしい」といわれると、その通りにしてしまう人が少なくないのです。
お金を借りる相手から先に振り込みを要求されるのは、100%詐欺なので注意しましょう。
犯罪に加担させられる
個人融資は、詐欺や法外な利息を請求される被害に遭うほか、自身が犯罪に加担させられるケースも少なくありません。
例えば返済ができない弱みに漬け込まれ、他の債務者への取り立てに行かされる、通帳を売るように強制されることもあります。通帳の売買は犯罪ですが、それを知らない人も少なくないでしょう。
個人融資で「お金は貸せないけど、通帳を売ることはできる」などと持ちかけられることもあります。売った通帳は振り込め詐欺などに使用され、摘発された場合はあなたも同罪になってしまいます。
個人情報を悪用される
個人融資の手口はとても巧妙です。個人情報の提出を先にしてしまうと、全ての情報を相手に与えてしまい、逃げられなくなります。
また、Twitterや掲示板上に晒されることも、珍しくありません。
提出した個人情報は、リストになり全国の闇金に周ります。免許証や保険証などを悪用される可能性もあるため、非常に危険です。
女性は性犯罪に巻き込まれる恐れがある
個人融資を利用する場合、女性は性犯罪に巻き込まれる事例が多発しています。
2019年6月に大阪府警に逮捕された公務員の男は、肉体関係を条件に法律で定められた約7倍の金利で貸付を行っていました。
また、下記のような口コミにあるように、LINEなどで動画や写真を送らせて連絡が取れなくなるケースも少なくありません。
騙された(´;ω;`)
— りり@愚痴垢 (@momo_xlovex) July 23, 2018
この人、裸の写真や動画だけ送らせて融資しないですよ〜
気をつけてください!!
振り込みの明細を送ってきたから信用してしまった(´;ω;`)
女だから写真や動画だったけど、男の人の場合は先振りだと思う、、、#個人間融資 #個人融資 #詐欺 pic.twitter.com/mCduSfUmdh
警察は介入できない
「個人融資で何かあったら警察に逃げ込めばいい」と考える人もいますが、警察は基本的に民事不介入です。
個人融資とのトラブルは民事なので、「取り立てが怖い」「待ち伏せされている」だけでは、相手を逮捕できません。
警察に訴えても、被害がなければ何もできないのが現状です。
審査に通らない!借りられない場合は中小消費者金融
「銀行も大手消費者金融も審査に通らない…やっぱり個人融資しかないのかな…」と考える方はちょっと待った!
銀行や大手に落ちても、柔軟審査の中小消費者金融があります。
中小消費者金融とは、その名のとおり中小規模の消費者金融です。独自の審査基準で審査するため、融通がききます。
例えば、過去に延滞や滞納があり信用情報が傷ついている人や、他社の借入件数が多く審査に落ちてしまう人でも、返済能力を認められれば借りられる可能性があるのです。
中小消費者金融も貸金業法を守っていますから、安心・安全です。
14時までの申し込みなら即日融資可能、申し込みから契約までWEB完結できますから、来店する必要はありません。
中小の中でも以下の3社は神金融と呼ばれ、柔軟な対応に定評があります。
審査が不安な方は、中小消費者金融に相談してみましょう。
まとめ
お金に困っているときに「誰でもお金貸します」「今すぐ貸します」と言われれば、誰しも心が揺れ動いてしまうものです。しかし、本記事で紹介したように個人融資は危険です。
法外な利息や強引な取り立て、保証金詐欺など、さまざまなトラブルに巻き込まれる恐れがあります。このような危険なリスクを冒してまで借りて、犯罪に巻き込まれてしまうと一生後悔することになるでしょう。
リスクが高い個人融資は避けて、カードローンや中小消費者金融を利用した方が、安全で安心です。
本記事で紹介した借入先は、法律を守って営業していますので、借りるならこのような正規業者を利用しましょう。